お知らせ一覧

咬筋を緩めて理想の小顔に

小顔スイッチで簡単フェイスケア!咬筋を緩めて理想の小顔に✨

顔がスッキリしない、フェイスラインが気になる……そんなお悩みはありませんか?

実は、顔の横にある「咬筋(こうきん)」を緩めるだけで、小顔効果を実感できるんです!

特別な道具はいりません。指先だけでできる簡単ケア「小顔スイッチ」を試してみましょう。

咬筋が原因で顔が大きく見える?

咬筋は、私たちが物を噛むときに使う筋肉で、顔の側面、エラの部分にあります。

この咬筋が硬くなったり張ったりすると、フェイスラインがぼやけたり、顔全体が大きく見える原因に。

でも大丈夫!咬筋を緩めることで、筋肉が柔らかくなり、シャープなフェイスラインを取り戻せるんです。

さらに、血流やリンパの流れが促進され、むくみや老廃物がスッキリ流れやすくなります!

小顔スイッチのやり方

STEP 1:咬筋を探す

  1. 軽く口を閉じた状態で、奥歯を「軽く」かみしめてみてください。
  2. 耳の下、頬の側面あたりに硬くなる部分が感じられるはず。それが咬筋です!

STEP 2:咬筋を指で挟む

  1. 親指と人差し指を使い、咬筋を軽く挟みます。
  2. 肌を傷めないよう、力を入れすぎないのがポイント!

STEP 3:左右に動かす

  1. 指で挟んだ咬筋を、ゆっくりと左右に動かします。
  2. 筋肉がほぐれるのを感じながら、片側を10回ずつ行いましょう。

咬筋を緩めるとこんな効果が!

  • フェイスラインがシャープに
    硬く張っていた筋肉が柔らかくなることで、顔全体が引き締まります。
  • むくみ解消でスッキリ感
    血流やリンパの流れが良くなることで、むくみが取れやすくなります。
  • 食いしばりの改善
    咬筋の緊張が和らぐことで、歯ぎしりや食いしばり癖のケアにも効果的!

誰でもできる!1日たったの3分で変化を実感

忙しい日々の中でも、たった数分でできるこのケアは、スキマ時間にピッタリ。続けることで、よりスッキリとした小顔が手に入ります。

毎日鏡を見るのが楽しくなるような変化を、あなたも感じてみませんか?ぜひ、今日から「小顔スイッチ」を取り入れて、理想のフェイスラインを手に入れましょう✨

気軽にできる簡単ケアで、美しい自分を引き出してみてくださいね!😊

ご予約はこちら⏬⏬⏬

#エラはり#咬筋#隙間時間#小顔姿勢矯正cocoVi#京都小顔#姿勢矯正#小顔スイッチ

PAGE TOP